高圧洗浄機 吸水フィルターの修理

皆さんこんにちは。

エンタです。

高圧洗浄機の給水フィルターが壊れました!w

高圧洗浄機 吸水フィルター

これ結構壊れるんですよね~

しかも、フィルター部分は超薄い鉄の板でホースの部分はプラスチック。

このままだと修理出来ません。

 

ホースのネジ部を鉄製に交換してもよかったのですが、とりあえずプラスチック製ネジ部が6分のサイズが合うので6分のカップラーを使います。

フィルター側は4分で6分と4分の異径カップリングを使用しました。

高圧洗浄機 吸水フィルター

亜鉛メッキがあるとバチバチ言うだけで溶接出来ないので亜鉛メッキを削ります。

高圧洗浄機 吸水フィルター

結局上まで全部剥がしましたw

高圧洗浄機 吸水フィルター

隙間を埋めつつ溶接です。

高圧洗浄機 吸水フィルター

ステンの薄物は素人ではさすがに出来ないので、若園製作所の大学生アルバイトのユウキにやってもらいます。

もう2年も修行してるのでプロです。(客の要望に応えられお金をもらえればプロですよね)

高圧洗浄機 吸水フィルター

とりあえずこの様な感じに仕上がりました。

削った部分が錆びやすいので、脱脂後に常温メッキスプレーで仕上げます。

高圧洗浄機 吸水フィルター

イイ感じです。

最後は取り付けて終了

高圧洗浄機 吸水フィルター

コレでしばらく使えそうです。

 

修理出来ない物は買うしか有りませんが、使えるモノはトコトン使う。修理してでも使う。

修理出来ないか?

どうすれば使える様になるのか?

捨てるのは簡単、考えて使える様にすれば学びです。

そして利益です。

 

ちょっとした事ですが、こう言った事が出来る環境はありがたいですね。

そして、その様な事をいとも簡単に出来てしまうプロがいる環境にも感謝しております。

 

それではまた。

コメントを残す